研修医1年目に結婚したら?忙しくても幸せに過ごすための秘訣

日常
この記事は約5分で読めます。
この記事を書いた人
じょん

2024年に医学部を卒業、現在大学病院と300床程度の市中病院のたすきがけ研修を行う傍ら、研修生活をより楽しく、パワフルに送る方法を発信しています。
自分自身の体験に基づいた信頼性の高い情報を発信し、研修医・医学生に役立つコンテンツをお届けしています。

じょんをフォローする

研修医1年目と結婚生活の両立を成功させる秘訣

Moi!皆様、初期研修生活如何お過ごしでしょうか?2024年3月に無事医師国家試験に合格し、現在は初期研修医として働いています。ジョンです🐕‍🦺

研修医1年目は、次々と迫りくるローテーション、救急外来と多忙な日々が続く中で、大きなライフイベントを迎えることがあります。その一つが「結婚」です。

研修医としての責任と結婚生活を両立させることは、決して簡単なことではありません。
しかし、適切な時間管理とコミュニケーションの工夫をすれば、研修医1年目でも幸せな結婚生活を送ることが可能です。

本記事では、研修医1年目(正確には6年次の2月)に結婚した筆者自身の経験も踏まえて、初期研修中の結婚生活を成功させるための実践的なアドバイスや課題について、詳しく解説していきます!

はじめに:研修医1年目と結婚生活の両立は可能?

研修医1年目、最近は働き方改革が進んだとはいえ、長時間労働が求められることが多いです。なんてったって社会人1年目な訳ですから、右も左も分からないことだらけ‥。臨床実習と違って自分の医療に責任も出てきますから、どうしても長時間病院に居る必要が出てくることもあります。

このような状況で、結婚生活を両立させることは可能なのでしょうか?

結論から言えば、可能です。

ただし、そのためには、いくつかのポイントを抑える必要があります。

ここでは、研修医1年目と結婚生活の両立が可能かどうかについて考察していきます。

忙しい研修医生活でも結婚生活を充実させることの重要性

研修医1年目の生活は、忙しさが常に伴いますが、その中でも結婚生活を充実させることは非常に重要です。

充実した結婚生活を送ることで精神的な安定に繋がります。これは仕事のパフォーマンス向上にも繋がります。「病院と寮を往復するだけの毎日」ではなく、家に帰るとパートナーがいて、今日あった研修について話したり、ドラマを見たりする‥。

パートナーとの絆を深めることで、初期研修の厳しいローテートにも耐えることが出来ます👌

とはいえ忙しい研修医生活を送りながら結婚生活を充実させるためには、日常の中で小さな幸福を見つけ、パートナーとの時間を大切にすることが重要です。

具体的な方法については、次のセクションで詳しく紹介します。

実践的なアドバイス:時間管理とコミュニケーションのコツ

時間管理とコミュニケーション、これは実は、結婚生活に限らず研修医1年目の生活を成功させるための鍵です!

時間管理という点では、24時間という平等に与えられた時間を、仕事とプライベートにバランスよく配分し、効率的に過ごすことが求められます。

一方、コミュニケーションでは、相手の気持ちを理解し、適切なタイミングで思いやりのある言葉を掛けることが重要です。

例えば私がやっている方法だと、

  1. 月に一度は必ずデートの時間を設ける
  2. お互いのスケジュールを共有して、当直の日程をあわせる

などの工夫が効果的です。

学生時代と違って8時〜17時を確定で仕事に充てる必要がある社会人、そんな中で自分のやりたいことをやりながら、パートナーとの絆を深めるためにも、コミュニケーションを頻繁に取る、そもそも取りやすいツールを使う、ということが大切です。

研修医1年目の結婚生活でありがちな課題とその対処法

研修医1年目における結婚生活。ただでさえ忙しい社会人1年目に結婚し、一緒に過ごす中で、トラブルはつきものです。

例えば以下の様なトラブルが、挙げられます。

  1. 長時間労働によるすれ違い
  2. 疲労によるコミュニケーション不足
  3. (男性医師の場合)職場の女性関係でのトラブル

これらの課題は、放置すると結婚生活に悪影響を及ぼす可能性が高いです‥^^;

私自身、結婚してまだ半年ですが何度もトラブルをおこしかけています‥

 

対処法としては、まずはお互いのスケジュールや気持ちをオープンに共有することが重要です。

また、疲れていたとしても、短時間でお互いの気持ちを確認し合う時間を作ることが大切です。これにより、誤解やすれ違いを最小限に抑えることができます。

男性医師に限った話ですが‥。女性関係のトラブル、という点で言うと、「火のないところに煙は立たない」の一点に尽きます笑

働いてみて実感しますが、病院には本当に女性が多いです。

男性:女性比率は1:5−6と言っても過言では無いくらい。そんな職場に通っていると聞いて、心配しないお嫁さんはいないと思います(いたとしたらかなりの信頼があるか、既に諦められているかのどちらかでしょう笑)

医療業界は本当に世間が狭いです。下手なことは出来ません‥。

私の妻は医師をしていますが、「前奥さんが働いていた病院のナースが転職した先の病院が私の研修病院だった」とか、驚くようなところが繋がります^^;

 

まとめ:研修医1年目でも幸せな結婚生活を送るためのポイント

研修医1年目は、必修ローテを回る関係で休みも少なく、多忙な日々が続きます。

ただそんな中でも、結婚生活を幸せに過ごすためのポイントを押さえれば、両立は十分に可能です。結婚生活、仕事の両方で、時間管理やコミュニケーションの技術を活かすことが出来ます。困難を乗り越える力を得て、更に楽しい研修生活、結婚生活を目指しましょう!

幸せな結婚生活を送るためには、日々の小さな努力とお互いを思いやる心が不可欠です。

今回の記事を活かして、読者の皆様が研修医1年目でも充実した結婚生活を送れることを心から祈っています✊

「医者同士の結婚生活で悩むことが多い‥」
「研修医で結婚するってどうなん?もっと詳しく知りたい‥

という方は、X(旧Twitter)のDMも開放しておりますので、いつでもご連絡くださいね👌

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました