実写化された医療マンガを紹介するコツ:主演情報で相手の興味を引け!

医学
この記事は約3分で読めます。

この記事を書いた人
じょん

2024年に医学部を卒業、現在大学病院と300床程度の市中病院のたすきがけ研修を行う傍ら、研修生活をより楽しく、パワフルに送る方法を発信しています。
自分自身の体験に基づいた信頼性の高い情報を発信し、研修医・医学生に役立つコンテンツをお届けしています。

じょんをフォローする

ポイントは「こちらの想いを推しすぎない」こと??

例えば漫画『ラジエーションハウス』を一般人2に紹介したいと思った時、どうしますか?

 

放射線科の漫画なんですよ。

本田翼と窪田正孝が主演で出てるドラマの原作なんだ。

 

 

など、色々伝え方がありますね。

「この漫画を読んでほしい」という目的があるなら、実は2つ目の伝え方が良いんじゃないかな~、と考えるのです。

 

原作しか勝たん!

ドラマがメインじゃない!

放射線科という一見馴染みがない領域を漫画にすることによってイメージを良くすることは非常に重要であってプンスカアンポンタン…

とこだわるよりも、初めは「相手に興味を持ってもらう」ことのほうが大事。

 

「それで、どんな話なの?」と興味がありそうな反応があった時に始めて、「放射線科の話でね‥‥」と話すことが許されるのではないか、と思います。

 

 

紹介したい相手が医療関係者の方なら、「放射線科の漫画でね」と伝えた方が無難だと思います。お恥ずかしいことに「一般の方に紹介するにはどうすればよいか?」と考えるまで、主演俳優さんの名前を知りませんでした^^;
本田翼とか言っても、あんまり面白そう、と思ってもらえないかも‥

相手の知識背景を推測して言葉を選べ!

相手がどんな予備知識をもっているのか。

それを即座に推測して、適切に話題を提供できるようになる…
そんなReviewerを目指して、今日も医療マンガを読み漁ります。

最後に一つ、ラジエーションハウスの紹介を。

我々の病を見つけるのは、目の前の主治医だけではなかった!
病の原因を探り、レントゲンやCTで病変を写し出す診療放射線技師。
さらには画像を読影し病気を診断する放射線科医。
現代医療を支える「画像診断」の世界──。
そこで働き、患者の病、怪我の根源を見つけ出す放射線のエキスパートたちの戦いを描く!!

グランドジャンプ ラジエーションハウス特設サイトより

ネタバレにしろ、漫画のあらすじを書く人ってすごい文章力ですよね。面白く、かつ誤りが無いように漫画の内容を伝える。至難の技だなと思います笑

 

臨床実習に行く前段階では、医師・看護師・薬剤師・以外の職種について学習する機会は限られています。授業の中でちらっと紹介される程度。

この漫画は「放射線技師」と「放射線科医」にスポットライトが当たっており、院内の医療従事者とその仕事について知れる、という点で良い作品だな、と感じています。

 

興味があったら読んでみてくださいね。

では。

 

  1. ここでの一般人とは、医学部や看護学部、薬学部など医療分野を先行していない人のことを指します。
  2. ここでの一般人とは、医学部や看護学部、薬学部など医療分野を先行していない人のことを指します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました